Asuka Morinaga Derfler/森永明日夏

Actor/ Teaching Artist/ interpreter

舞台俳優・ティーチングアーティスト・舞台通訳
Contact: [email protected]
FB: Asuka Derfler 



Asuka Morinaga Derfler

森永明日夏
舞台俳優・ティーチングアーティスト・舞台通訳



広島県出身
桐朋学園芸術短期大学演劇科卒業 
俳優座在団 1994-2015 
文化庁新進芸術家海外研修生 ニューヨーク HB スタジオにて2年間研修 
ピンチョンアンドカンパニー・レジデント・ティーチングアーティス

-Asuka was a member of HAIYUZA Theater Company, Tokyo JAN (One of the most renowned theater companies in Japan) 

-TOHO GAKUEN Department of Art, Tokyo, JAN.B.A. Dramatic Arts

-Herbert Berkoff Studio, New York, as a scholarship student from the Japanese Government 
-Resident Teaching artist at Ping Chong + Company 

 

舞台日本 (Theater in Japan)

俳優座研究生公演(俳優座稽古場):
Performances as a trainee at Haiyuza theater company

ワーニャ叔父さん(ソーニャ) 内田透演出
Uncle Vanaya (Sonya)

雰囲気のある死体(女1) 西木一夫 演出

 ロミオとジュリエット(ジュリエット)  宮崎真子 演出 
Romeo and Juliet (Juliet)



本公演(Performances as a professional) :
ソフィストリー(ロビン)                青井陽治演出               東京芸術劇場  
Sophistry (Robin) at Tokyo Metropolitan Theater 

とりあえずの死 (芳夏 )                   西木一夫演出              俳優座劇場&全国ツアー 
ゆの暖簾(梅岡由香)                         阿 部廣次演出             三 越 劇場&全国ツアー 
千鳥 (千鳥  )                                      阿 部廣次演出             紀伊国屋サザンシアター&関西ツアー
CHIDORI(CHIDORI) at Kinokuniya Sothen Theater

かもめ (ニーナ )                               安井武演出                   俳優座劇場&関西ツアー 
The Seagull (Nina) at Haiyuza Theater

伊能忠敬物語 (伊能しの )                佐竹修演出                 新国立劇場&富山ツアー
Ino Tadataka Story (Ino Shino) at New National Theater Tokyo

近代能楽集 (ゆや )                             野村万之丈演出        ヨーロッパツアー
Kindai Nougakushu (Yuya) by Yukio Mishima Europe tour
 
小さな歳月 (ターニャ)                      青井陽治演出          シアターX
エリザベスレックス (メアリー)      青井陽治演出          ル・テアトル銀座& シアタードラマシティー
恐れを知らぬ川上音二郎一座               三谷幸喜演出        シアター・クリエ    こけら落とし公演
(プロンプター・代役)
 

舞台ニューヨーク  (Theater in NY)
Atomic Filed   Mary Louise (Reading)                      Interborough Repertory Theater
KUTUSUKAE TOKIJIRO     Tarokuchi                        CRS Studio/The Flea Theater
Love& Peace   Reader     (Reading)                            The Producer’s Club
GEKIRYU -When the torrent takes their lives -     Sanai      Theater @ DNA
Daimei no nai Roudokukai (Reading) Reader                      NYTW         
Peach Boy                               Narrator/Dog                           Japan Society   
UTSUYO KAKURYO               Michi                                          HERE
SAYONARA (Reading)       Katsumi By PAN ASIAN REPERTORY THEATER   
Tanabata Story                     Onesan/Narrator                         Japan Society
Peach Boy               Narrator/ Hime/ Production associate  Japan Society
Tanabata Story        Multiple characters                                  Japan Society
Peach Boy      All characters/ Production associates           Japan Society
Momotaro in Search of Hero  All characters/ Production associates       Japan Society
HANJO    BY YUKIO MISHIMA        Hanako                              The Secret Theater
True Nature of All Being                     Michiko                           Emerson Theater Collaborative
                                                                                                         Sedona Arts Academy
Emerson Theater Collaborative – Unforgettable Live Theater
True Nature of All Being | Emerson Theater Collaborative

Excavating The Rising Star     Becca                                            UNDER St. Marks     
Excavating the Rising Star — Infinite Variety Productions (infinitevarietynyc.org)

2023 EstroGenius Festival: BAN(NED) TOGETHER to be Presented by FRIGID New York & Manhattan Theatre Source (broadwayworld.com) 


テレビ日本  (TV programs in Japan)
TBS      大岡越前15部 お花 (レギュラー)
大岡越前 第15部 - 映像制作 | 株式会社C.A.L(シー・エー・エル) (cal-net.co.jp)

TBS       水戸黄門27部 お千代(レギュラー16 話から24話)
水戸黄門・第27部|ドラマ・時代劇|TBS CS[TBSチャンネル] 
水戸黄門・第27部 (tbs.co.jp)

NHK    櫂      宮尾登美子作   小蝶 (松たか子主演、大山 勝美監督)
その他

Theater Education



演劇教育 ニューヨーク  (Theater Education in NY)
 

ピンチョンアンドカンパニー・ レジデンス・ティーチングアーティスト
(NYの公立学校と3か月によるシアターエデュケーションのプログラム)

Asuka is proud to be a teaching artist at Ping Chong + Company.

K–12 Schools | Ping Chong and Company
Secret Histories: Intro to Ping Chong & Co’s Art-in-Education program on Vimeo
 


ジャパンソサエティー、日系教育機関 、BJAFA
 THE STAR FESTIVAL: Tanabata Story (2016) – Crossing Jamaica Avenue
MOMOTARO with NYC School Students (2017) – Crossing Jamaica Avenue
THE STAR FESTIVAL: Tanabata Story (2018) – Crossing Jamaica Avenue 
Let’s Sing & Dance MOMOTARO song Together – Crossing Jamaica Avenue
Star Festival: Tanabata Stories in Zoom – Crossing Jamaica Avenue
親子で劇遊び(ズーム 在米日系親子対象)


<ピンチョンアンドカンパニー>
オバマ大統領からアメリカ最高位の芸術賞・National Medal of Arts (国家芸術勲章)を受賞したアーティストPing Chong 氏が創立したシアターカンパニー。他、Bessie賞、Obie賞受賞(23年にはピン氏は長年による演劇界での功績により、Obie賞のLife time achievement を受賞)。ひとりひとりとの丁寧なインタビューから声なき声をすくいあげ、パフォーマンスを創作するドキュメンタリー・シアター「アンデザイアブル・エレメンツ」で著名。

日本では1995年に東京に住む外国人出演による舞台「ガイジン~もうひとつの東京物語」で読売演劇賞作品賞受賞。2019年に東京芸術劇場で「Ping Chong's ドキュメンタリー・シアターUndesirable Elements 生きずらさを抱える人たちの物語」を公演。

Ping Chong’s ドキュメンタリー・シアター Undesirable Elements 『生きづらさを抱える人たちの物語』 東京芸術劇場 (geigeki.jp)


演劇教育日本 (Theater Education in Japan)
(公財)国際文化フォーラム オンラインパフォーマンス合宿 :ファシリテイター
  「多言語多文化交流 オンラインパフォーマンス合宿」を実施しました | お知らせ | 公益財団法人国際文化フォーラム (tjf.or.jp) 


 令和4年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業(東京):ファシリテイター

「ワークショップリーダー養成 講座1 」
ーシアターエデュケーションプログラムを学ぶー
 
【主催】文化庁・公益社団法人全国公立文化施設協会
 ワークショップリーダー養成講座1 ―シアターエデュケーションプログラムを学ぶ― (zenkoubun.jp) 

(公財)国際文化フォーラム パフォーマンス合宿(広島):ファシリテイター
多言語・多文化交流「パフォーマンス合宿」 (tjf.or.jp)

 
Marimelo バイリンガルシアターゲームワークショップ (Zoom):ファシリテイター
 Marimelo株式会社|海外有名ミュージカルのアマチュア上演を可能に

パルテノン多摩:ファシリテイター、アシスタント、通訳 (Zoom)
NYシアターエデュケーションプログラム×パルテノン多摩 - パルテノン多摩公式サイト (parthenon.or.jp)

(公財)国際文化フォーラム パフォーマンス合宿 (Zoom):ファシリティター
多言語・多文化交流「パフォーマンス合宿」 (tjf.or.jp)

(公財)国際文化フォーラム  DDD Online LIVE on stag(Zoom)ファシリテイター
(アイスブレイク)

VRを活用したダンスダンスダンスOnline | お知らせ | 公益財団法人国際文化フォーラム (tjf.or.jp)

2021豊岡演劇祭フリンジリモートワークショップ  (Zoom) :ファシリテイター
ホーム (google.com)

2021 WISE Youth Global (Zoom):ゲストスピーカー
2021 WISE Youth Global – JSIE 

(公財)広島市文化財団アステールプラザ:ファシリテイター
アステール子供演劇学校2018.pdf 

 
調布市せんがわ劇場:アシスタント&通訳 (東京)
 TA(ティーチンクアーティスト)養成プログラム:調布市 せんがわ劇場ブログ (tamaliver.jp) 
 

Asian Culture Exhange :ファシリテイター
広島県教育員会 個別最適な学び探究セミナー:講師
広島大学附属東雲小学校:講師
広島大学附属三原小学校:講師

世田谷パブリックシアター :講師

東京芸術劇場 :講師

NPO法人種のアトリエ:講師
 

Training: (トレーニング)
Ping Chong + Company
ITAC (International Teaching Artist Collaborative)

Lincon Center Activate
Lincoln Center Education
Art in Education Roundtable
Art- Train
 The Creative Community Leadership Institute (CCLI)
 

Asuka Morinaga Derfler is from Hiroshima, graduated from the Toho Gakuen drama department as a scholarship student and was a member of the Haiyuza Theater Company in Tokyo. Japan credits include: Seagull (Nina) at Haiyuza Theater, Chidori(Chidori) at Kinokuniya Southern Theater, Ino Tadaka Story (Ino Shino) at the New National Theater in Tokyo and others as well as voice over works at NHK, movies, DVD and Play Station games. She was a regular/semi-regular cast member in MITO-KOMON and OOKA-ECHIZEN at TBS in Tokyo.

She was trained at Herbert Berkoff Studio as a scholarship student from the Japanese Government.
NYC : She has performed in plays, readings, at HERE, Flea Theater, [email protected] and others. Voice over work at FCI and USN. She has also been working to develop a theater education program between  NYC and Japan supported by NYC theaters as well as leading a creative play/education program at the Japan Society . She has been a teaching artist at Ping Chong + Company since 2020.

 K–12 Schools | Ping Chong and Company 

Voice over

アテレコ日本  (Voice over in Japan)
<NHK, NHKBS, NHK教育> ゲスト&単発ドラマ:
ER9(ジュディ)ER10(ジョーダン)ドーソンズ・クリーク  Dawson's Creek (デポン)
エイリアス Alias (ケリー)アリーマイラブ Ally McBeal (ポーラ)
名探偵ポアロ Agatha Christie's Poirot (リネット)名探偵モンクMonk(アンバー)
スティーブンキングの悪魔の嵐 Stephen King's Storm of the Century (カット)
ソプラノズ The Sopranos (アン)コナンドイルの事件簿(へザー)
その他多数
俳優別 吹き替え声優 710 レイク・ベル 編 - YouTube   
スティーブン・キングの悪魔の嵐 第1回(Storm of the Century) - YouTube
スティーブン・キングの悪魔の嵐 第2回(Storm of the Century) - YouTube
スティーブン・キングの悪魔の嵐 最終回(Storm of the Century) - YouTube 
 

レギュラー:
オールイン運命の愛  올인 (チョン・ミン)
ALL-IN: SBS
オールイン 運命の愛 - Wikipedia

チャングムの誓い  대장금 (側室)
韓流プレミア 宮廷女官チャングムの誓い:テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)

チェオクの剣(チョ・ナニ)
다모 (茶母) | GO! MBC (imbc.com)
チェオクの剣 - Wikipedia 

<DVD>
*スティグマータ/フランキー(主演 ・パトリシア・アークエット吹き替え)
スティグマータ 聖痕 - Wikipedia
Stigmata (1999) - IMDb

*カル/ミソン 텔 미 썸딩(ヒロイン・シム・ウナ吹き替え)
カル (映画) - Wikipedia
Telmisseomding (1999) - IMDb

*ミュージックフロムアナザルーム/アンナ(ヒロイン・グレッチェン・モル吹き替え)
Music from another room
ミュージック・フロム・アナザー・ルーム:あらすじ・キャストなど作品情報|シネマトゥデイ (cinematoday.jp)

*マグダレンの祈り/マーガレット(主演・アンヌ・マリー・ダフ吹き替え)
マグダレンの祈り - Wikipedia
The Magdalene Sisters - Official Site - Miramax

*フリーダ/ティナ (アシュレイ・ジャッド吹き替え)
フリーダ (映画) - Wikipedia
Frida (2002) - Julie Taymor | Synopsis, Characteristics, Moods, Themes and Related | AllMovie 

<Play Station>
ぼくらのかぞく/永井幸(さっち)
ぼくらのかぞく - Wikipedia

ナレーション&リポーターニューヨーク(Voice over in NY)
FCI(フジテレビ)日本語コマーシャルナレーション、大塚歯科、アムネット星占いドクター・シーラボ、全日空、KDDI アメリカ、アメリカン航空、フジテレビイベント告知、ラジオドラマ
その他多数
USN-TV USN REPORT Ch.25日本語、英語レポート&ナレーション
USN Report - Chocolate Domination #1 (01-31-09) - YouTube

Interpreter/Production staff

演劇関係通訳、プロダクションスタッフ:ニューヨーク (Interpreter, production staff)

Talk like Singing         Assistant manager         NYU Skirball Center 

トークライクシンギング ・プロダクションアシスタントマネージャー          三谷幸喜 作・演出
 香取慎吾×三谷幸喜N.Y.初進出ミュージカルがスタンディング・オベーションで閉幕 | cinemacafe.net 

CHICAGO シカゴ (Broadway)         
Japanese acting tutor for Ms. Amra Faye Wright    Ambassador Theater
日本語チューター・リハーサルパートナー、プロダクションスタッフ
Amra-Faye Wright to Play Velma Kelly in Japanese - The New York Times (nytimes.com)
キョードー東京 「CHICAGO THE MUSICAL」 (kyodotokyo.com)

Musashi ( Dir: Yukio Ninagawa)       舞台通訳                Lincoln Center Festival
ムサシ 蜷川幸雄演出                                                          David H. Koch Theater

The Temple of the Golden Pavilion ( Dir: Amon Miyamoto)  Lincoln Center Festival
金閣寺 宮本亜門演出                         舞台通訳                         Rose Theater

Heisei Nakamura Za KABUKI           舞台通訳                Lincoln Center Festival
平成中村座「怪談乳房榎                                                  Rose theater

Kafka on the shore (Dir: Yukio Ninagawa) 舞台通訳     Lincoln Center Festival
海辺のカフカ 蜷川幸雄                                                      David H. Koch Theater

KANZE NOH                                           舞台通訳              Lincoln Center Festival
観世能                                                                                   Rose theater 

Takarazuka CHICAGO                           舞台通訳              Lincoln Center Festival
宝塚シカゴ                                                                            David H. Koch Theater

NINGAWA MACBETH                            舞台通訳              Lincoln Center Festival
蜷川マクベス                                                                        David H. Koch Theater

PRINCE OF BROADAY        舞台通訳&演出部補佐              シアターオーブ
プリンスオブブロードウェイ                                                梅田芸術劇場
Dir: Harold Prince  演出:ハロルド・プリンス
Co-Dir: Susan Stroman 共同演出&振り付け:スーザン・ストローマン
ワールドプレミア ミュージカル『プリンス・オブ・ブロードウェイ』 (lime-soda.com)

KABUKI LION                                      舞台通訳                   MGM Grand
獅子王 市川染五郎ラスベガス公演                                    David Copperfield Theater
Panasonic presents Wonder KABUKI Spectacle at MGM Grand -獅子王SHI-SHI-O- “The Adventures of the Mythical Lion” (kabuki-bito.jp)

4 STARS 2017         NYリハーサルプロダクションアシスタント       国際フォーラム
Dir: Sarna Lapine                                                                                         梅田芸術劇場
『4Stars 2017』特設ページ | 梅田芸術劇場 (umegei.com)

IMAFUJI Nagauta Concert        プロダクションマネージャー            Carnegie Hall
今藤長十郎長唄コンサート                                                                   カーネギーホール
Nagauta Shamisen ConcertJapanese Traditional Music | Carnegie Hall 
今藤長十郎 (4代目) - Wikipedia

Sailor Moon Super Live                         舞台通訳                    Warner Theater in DC
セーラームーンスーパーライブ                                           Play Station Theater in NYC
ステージ:スーパーライブ:美少女戦士セーラームーン 25周年プロジェクト公式サイト (sailormoon-official.com)

 
BAM(Brooklyn Academy of Music)  Technopolis  アーティスト通訳                 
BAM Fisher
BAM | Teknopolis 2020 

BAM(Brooklyn Academy of Music)  SpringFest   MC通訳&サポート          

BAM | BAMkids SpringFest 2023 


Second page:Photo by Larry Kane